雑記 Amazonプライム・ビデオは本当におすすめできる? 動画サービスが乱立している現代ですが、Amazonプライム・ビデオはおすすめできるのか?実際に使ってみて感じたメリット・デメリットを解説します。 2020.12.18 雑記
遊戯王 遊戯王リバイブ【第3回:ハンデス三種の神器】 「遊戯王は先攻ゲー」と言われるようになった背景にはこのカードの存在があった。凶悪な効果を持った「ハンデス三種の神器」とはどんなカードなのか、ご紹介します。 2020.12.04 遊戯王
遊戯王 遊戯王リバイブ【第2回:脅威の6000バーン】 決まれば一撃で6000ものライフを削り取れる最強カード「ダイス・ポット」。決闘者たちがなぜこのカードを使うのか、その魅力について解説していきます! 2020.11.27 遊戯王
遊戯王 遊戯王リバイブ【第1回:ブラックパラディンはカッコいい】 20年以上続いている遊戯王OCGには様々なカードが登場しました。昔のカードを取り上げ、その魅力について解説します。第1回目の今回は「超魔導剣士-ブラック・パラディン」 2020.11.26 遊戯王
雑記 デュエルマッスルへの道【第1回:あなた、足りてますか?】 デュエルマッスルには誰もが憧れると思います。彼らのような肉体を手に入れるためにはどうすればいいのか、あなたの生活に取り入れやすい形でご紹介します。 2020.11.15 雑記
雑記 デュエリストに筋肉は必要か? デュエリストに筋肉は必要か。そんな議論が交わされてきましたが、本当に筋肉が必要なのかについて解説します。この記事を読めば、価値観がガラリと変わるかもしれません。 2020.09.16 雑記
遊戯王 遊戯王のレリーフ人気が爆上がりしている理由 コレクターに愛されるレアリティに「レリーフ」。ここ数年で人気が上がり、価格も上がり続けています。今回はそんなレリーフの魅力について解説します! 2020.09.11 遊戯王
雑記 田舎住みにカードゲームが向かない話 買いに行くのも大変、近くに対戦できる相手がいない。都会と比べて、田舎でカードゲームをするのは大変です。今回は田舎住みのカードゲーマーの辛いところをお話しします。 2020.09.01 雑記
遊戯王 今だからこそ遊戯王の昔のゲームが面白い5つの理由 「インフレについていけない」と言って遊戯王を引退した人もいるはず。なぜ、このタイミングで昔のゲームをおすすめするのか、その理由をお伝えします。 2020.08.29 遊戯王